top of page
Head Massage
生命の美しいです

うつ・不安症・
​慢性疲労症
改善マニュアル
薬もカウンセリングも効かない…。あなたに必要なのは、
体からのアプローチかもしれません

🌿 体と心から整える“本当の回復”をサポート

もう、“心だけ”のケアで悩み続けない!

 

​その不調、「体」からのSOSかもしれません

薬やカウンセリングだけでは届かない“深い部分”に
やさしく、でも確実にアプローチする整体があります。

✅ セクション1

「第1章なぜこのマニュアルを作ったのか」を読む→

 

「私自身、薬を使わずに回復した経験があります」
「施術で心の問題が改善していった患者さんを何百人も見てきました」

💬 精神的な不調は、心だけの問題ではありません。
“体の疲れ”が、あなたの心を苦しめていることもあるんです。

「こんなにつらいのに、何が悪いのかわからない」
→ その答えは、“体の奥”にあるかもしれません。

 

 

✅ セクション2

「第2章うつ・不安症・慢性疲労が治りにくい本当の理由」を読む→

 

💥 “心の問題”として扱われがちな症状の裏に、実は:

  • 首肩のコリ

  • 胃腸の不調

  • ホルモンバランスの乱れ

  • 花粉症やアレルギーによる慢性炎症

が潜んでいることがよくあります。

📉 不調の原因が体にある場合、いくら「考え方」を変えても、根本改善にはつながりません。

 

✅ セクション3

「第3章今日から始めるこころと体を整えるセルフケア」を読む→

🛏 ベッドの中でできる!5つの「がんばらない」ケア

  1. 手のひらタッチで自律神経を整える

  2. 3秒呼吸法で心を“今ここ”に戻す

  3. お腹の温めで脳に安心を伝える

  4. 1行ノートで“できた”を増やす

  5. ESRタッチで感情のざわざわを静める

🟢 まずは、がんばらないことから始めましょう。

★治るためのヒント・セルフケア​

① 睡眠改善

  • 心と体をリセットする睡眠法​

  • ​熟睡するためのテクニック

「よく眠れると、こころが整う。」を読む→

④ 心と体をゆるめる方法

  • 体がゆるむと心もゆるむ​

  • ​体の緊張をゆるめるリラックス法

「リラクゼーションで、心と体をやさしくゆるめる」→

✅ セクション4

 

「第4章:心と体を整える施術とは?」を読む→

整体で届く、“自分では触れられない部分”

🌿 オステオパシー & タッチフォーヘルスとは?

  • 骨格・内臓・頭蓋をやさしく調整

  • 筋肉反射で感情ストレスの反応をチェック

  • 記憶やトラウマを体からリリース

 

🛏️ 「ただ横になるだけ」で、体と心がふっとゆるむ
💬 「なんでかわからないけど、涙が出た」
そんな体験が、あなたにも起こるかもしれません。

 

✅ セクション5

 

「第5章:回復は“プロセス”——だからこそ焦らず、続けるという選択を」を読む→

回復のプロセス:だから、焦らなくていい

📈 多くの方が、こんなふうに変わっています

  • 1〜2週目:深く眠れるように

  • 3〜4週目:不安やイライラが減る

  • 1〜3ヶ月:自然に気持ちが前向きに

🔁 「自分の力で切り替えられるようになる」
それが“戻らない回復”のスタートです。

 

✅ セクション6

 

「第6章 うつや不安症を引き起こす、内臓の問題」を読む→

実は「内臓や神経の問題」だった方も

✅ アレルギーやPMS
✅ 呼吸が浅い/ストレートネック
✅ 慢性疲労/低血糖/代謝の低下

📍 心の不調は“体の悲鳴”であることも。

ここでは、体を整えることで改善した事例をご紹介。

✅ セクション7

「第7章:注意が必要な治療法」を読む→

❌ 治りにくい人が陥りがちな7つのワナ

  1. 薬を飲み続けているのに改善しない

  2. ヒーリングやスピリチュアルに依存

  3. 自己流の瞑想で逆に悪化

  4. 無理な運動で交感神経を刺激

  5. 強すぎるマッサージで筋肉を痛める

  6. 食事療法を極端にやりすぎる

  7. SNSの「体験談」を盲信

💡 “体と神経”を見直すことで、遠回りから抜け出せます。

 

✅ セクション8

「第8章:うつや不安症が治ると、人生はどう変わるのか?〜メリットと、無意識に感じる「治ることのこわさ」について〜」を読む→

治ると、人生はこう変わる

✨ 治ると…

  • 「朝が怖くなくなる」

  • 「人と自然に笑えるようになる」

  • 「“自分を責める声”が静かになる」

 

💭 でも、こんな不安もありますよね?

  • 「また頑張らなきゃいけないのでは?」

  • 「症状がなくなったら、自分を支えるものがなくなる気がする…」

📣 それでも伝えたい。「治ること」は、あなたが“人生を選び直す力”を取り戻すことなんです。

​​

なぜうつ・不安症・慢性疲労に手技療法で改善するの?

手技療法がうつ・不安症・慢性疲労改善に効果がある4つの理由

① 「なぜ“手技療法”でうつの改善が期待できるのか 脳・神経・感情のつながりから考える」を読む→

​​

② 「体の痛みと、うつの深い関係 “痛みの解放”が心を救う理由」を読む→

​​

③ 「うつの原因は“こころ”だけじゃない──体がうつを引き起こす3つのしくみ」を読む→

​​

④  「脳脊髄液とうつの関係 頭蓋仙骨療法ができること」を読む→

✅ ステップ別ケアプログラム(2クール構成)

 

🌱 第1クール(6週間)|回復の“土台”をつくる

  • 肉体疲労・神経疲労を癒す

  • 深く眠れる/呼吸が楽になる

  • 不安感が減る・気力が戻る

 

🌿 第2クール(6週間)|心の記憶と感情の整理

  • 感情のブロックをやさしく解放

  • “昔のこと”に反応しなくなる

  • 前向きな気持ちが芽生える

 

「改善プラン」を読む→

✅ 最後に:迷っているあなたへ

🔹「何を試しても変わらなかった」
🔹「治るって、ちょっと怖い」
🔹「でも、このままもイヤだ」

その気持ちを持っているだけで、もう十分です。
まずは、「安心できる時間」を体の中に取り戻しましょう。

 

✅ 📩 ご相談・初回体験のご案内

 

💬 無料ZOOMカウンセリング(60分)

  1. あなたの悩みに専門的な視点でアドバイス

  2. 感情的ストレスを即座に消すボディワーク

  3. AIをあなた専属のカウンセラーにする方法

 

✨ 初回お試し整体(3,000円)

  • カウンセリング+整体施術(頭蓋・内臓・骨格・ストレス調整)

  • 「ふれるだけ」で、体がゆるむ体験を

【初回限定 2つの特典のご案内】

 

「治したい。でも不安で一歩が出せない」あなたへ

 

こんにちは、小西です。
これまで、うつや不安症、慢性的な体調不良に悩む多くの方をサポートしてきました。
そのなかで感じているのは、「まず安心して話せる場所があること」の大切さです。

 

🕊️ こんな方におすすめです

  • どこに相談すればいいのかわからない

  • 気持ちを整理したいけれど、どうしたらいいか分からない

  • 体も心も休めたいけど、何をすればいいか迷っている

  • AIカウンセラーってなに?ちょっと興味ある…!

 

🎁 特典①|無料ZOOMカウンセリング(60分)

ご自宅からリラックスしてお話しください。
このカウンセリングでは、以下の3つをお届けします:

 

① お悩み相談(ヒアリング)

✔ 今のつらさ、不安、生活の中の困りごとなどを丁寧にお伺いします
✔ ご希望があれば、体調のヒアリングや施術プランのご提案も可能です
✔ 無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください

 

② 感情的ストレスを解放するボディワーク(オンライン)

✔ 身体のこわばりや呼吸の浅さなど、“見えないストレス”にアプローチ
✔ 誰でもできるシンプルな動きや意識法で、気持ちがふっと軽くなります
✔ 「心が落ち着く」「涙が出そうになった」と感じる方も

 

③ AIを“あなた専属カウンセラー”にする方法

✔ ChatGPTを、あなた専属のカウンセラーに育てる方法をお伝えします
✔ セルフケアや日記代わり、客観的な視点の導入にもおすすめ
✔ これ以上無駄にカウンセリング料を支払う必要が無くなります

無料ZOOMカウンセリングを予約する→

 

 

🎁 特典②|お試し整体+カウンセリング:3,000円(税込)

 

不調の根本にやさしくアプローチする、初回限定の特別セッションです。

 

🧘 施術内容(約60分)

🔹 1. 骨格調整(体の痛みの改善)
慢性的な肩こり・腰痛・首の詰まりなどを、やさしく調整しながら痛みの根本を緩和します。
「力づくではないのに、体がふっと軽くなる」と感じる方が多いです。

 

🔹 2. 頭蓋骨調整(脳疲労のケア)
頭の緊張・目の奥の重さ・寝ても取れない疲れ感にアプローチ。
脳と神経系が深くリラックスできる状態へと導きます。

 

🔹 3. 感情ストレスのセラピー(心の緊張をゆるめる)
不安感・イライラ・漠然としたモヤモヤなど、体に影響している感情のストレスをやさしく調整します。
「涙が出そうになった」「心がスッとした」とのお声も多数。

 

🌿 こんな方におすすめ

  • 肩や腰の痛みを根本から改善したい

  • 常に頭が重く、リラックスできない

  • 精神的に落ち込むことが多く、前向きになれない

  • カウンセリングも施術も、どちらも試してみたい

初回お試し整体を予約する→

ご予約について

▶ 施術は予約制です。
▶ 予約ボタンをクリックして、予約ページよりお願いします。
▶ お着替え不要/普段着でお越しください。

安心できる空間で、心と体の声に静かに耳をすませてみませんか?
あなたが“本来の自分”に戻っていくための第一歩を、私がそっとお手伝いさせていただきます。

​​

もっといろいろ知りたい方へ。

noteにも投稿してます。定期的に記事をアップしています。

良かったら見てください!

「note:​自律神経整体 コニシボディラボ」

https://note.com/grand_wasp3445

◉ ご不安な方へ|通院の目安について

 

うつや不安症、慢性的な体調不良は、一度の施術ですべてが解決するものではありません。
特に長期間ストレスや不眠・疲労を抱えてきた方ほど、心身が回復するには“土台づくり”の時間が必要です。

 

症状の重さや期間により異なりますが、
うつや不安症、慢性疲労などは少なくとも3ヶ月前後(12回程度)をかけて、
“治る体力”や“落ち着いた神経状態”をつくっていく必要があります。

ただし、「週1で12回」と決めつけるのではなく、
お仕事や家庭の状況、回復ペースに合わせて、無理のないスケジュールを一緒に考えます。

まずは1〜2回の施術を通して、体や心にどんな変化が起こるかを体験してみてください。

当院では、6週間を1クールとして、3ヶ月(約12回)を一つの目安として、体・脳・感情のバランスを整えていく

サポートを行っています。

もちろん、まずは体験や短期トライアルだけでも大歓迎です。
あなたのペースを尊重しながら、最適なご提案をいたします。

いきなり6週間や3か月のセッションを行うの不安や抵抗があると思います。

無料ZOOMカウンセリング・お試し整体の後に、2週間トライアルプランもご用意しています。

2週間のセッション後に改めて、セッションプランをご提案させていただきます。

〇月1~2回のセッションを受けながらゆっくりと改善していく

〇まずは6週間で体とこころの疲労をとる

〇3か月間集中して改善に取り組む

無理やり高額メニューを売りつけることは一切いたしませんので、ご安心ください。​​

完全予約制

東京都渋谷区代々木2-32-2セブンスターハイツ代々木106

営業時間 11:00~20:00

​不定休

ご連絡・ご質問はメールでお願いします。

konishi@konishibodylab.com

Contact us

コニシボディラボ・小西 良

整体師歴22年|オステオパシー・クラニオセイクラル・タッチフォーヘルス施術者

「なんだか安心した」「涙が出てきた」――
そんな声が、触れるだけの施術から生まれています。

私はこれまで、延べ1万人以上の心と体に触れてきました。
痛みや不調の奥には、言葉にできない「からだの声」があります。

プロアスリートのコンディショニングから、
不安やうつ症状、妊活・更年期・慢性疲労で悩む方まで。
さまざまな人生の「ちょっと立ち止まりたくなる瞬間」に、
そっと寄り添う施術をおこなっています。

🕊️ 呼吸が深くなって、心がふっと軽くなる。
「がんばらなくていい時間」を、ぜひ体験してみてください。

小西が「なぜ心と体に寄り添う整体を続けているのか」。
自身の体験や、大切な人との別れ、回復のストーリーまで――


> 小西 良のプロフィールをもっと詳しく読む

bottom of page